国内学会
<2022年>
藤田翔,藤井陽太, 中岩勝,松田圭悟; “CO2分離における要素プロセスの分離性能と経済性に関する検討,” 化学工学会第87年会, PB212, 神戸大学 (2022.3)
秋元良祐,中岩勝,松田圭悟; “非共沸混合物を用いたマイクロORCの開発,” 化学工学会第87年会, J307, 神戸大学 (2022.3)
秋元良祐.米山秀哉,小笠原由季,鈴木泰彦,中岩勝,松田圭悟; “浸透圧補助逆浸透を用いた塩化アンモニウム水溶液分離プロセスの構築,” 化学工学会第87年会,PB250, 神戸大学 (2022.3)
<2021年>
宮崎翔一, 藤田翔, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松田圭悟; “グラフェン膜を用いた酸素富化空気製造プロセスの設計,” 第12回福島地区CEセミナー, P12, 郡山市ビッグアイ (2021.12)
藤井陽太, 藤田翔, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松田圭悟; “PSAプロセス・スケジューリングによるCO2分離性能の検討,” 第12回福島地区CEセミナー, P13, 郡山市ビッグアイ (2021.12)
長田昇三, 鈴木雄登, 米山秀哉, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松田圭悟;“NH4+分離に資する液相温度スイング吸着プロセスの設計,” 第12回福島地区CEセミナー, P14, 郡山市ビッグアイ (2021.12)
須田一生, 小島伊吹, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松田圭悟;“イナートガスの有無による蒸留分離プロセスの設計に関する検討,” 第12回福島地区CEセミナー, P15, 郡山市ビッグアイ (2021.12)
鈴木雄登, 秋元良祐, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松田圭悟; “排水処理のための嫌気性消化プロセスのモデル化とプロセスシミュレーション,” 分離技術会2021, S2-P1, オンライン (2021.11)
小島伊吹, 秋元良祐, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松田圭悟; “化学蓄熱プロセスとカリーナサイクルを統合化した発電システムのシミュレーション,” 分離技術会2021, S2-P4, オンライン (2021.11)
米山秀哉, 秋元良祐, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松田圭悟 “浸透圧補助逆浸透を用いたNH4Cl水溶液濃縮シミュレーション,” 分離技術会2021, S2-P5, オンライン (2021.11)
秋元良祐,中岩勝,松田圭悟; “分散型エネルギー供給のための非共沸混合媒体を用いた小型バイナリー発電システムの開発,” 化学工学会第52回, SY-65, オンライン (2021.9)
米山秀哉, 秋元良祐, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松田圭悟 “ FO膜を用いた希薄塩化アンモニウム水溶液分離プロセスの設計,” 化学工学会第52回, SY-65, オンライン (2021.9)
藤田翔,松田圭悟; “膜分離, アミン吸収, ハイブリッド分離技術を用いたCO2回収プロセスのテクノエコノミック解析,” 化学工学会第52回, SY-65, オンライン (2021.9)
秋元良祐, 鈴木泰彦, 松田圭悟; “熱交換ネットワークを用いた有機ランキンサイクルのエネルギー統合プロセスの開発,” 化学工学会第86年会, PD313, オンライン (2021.3)
藤田翔, 鈴木泰彦, 松田圭悟; “高分子膜を用いたCO2分離プロセスのテクノエコノミック解析,” 化学工学会第86年会, PC223, オンライン (2021.3)
<2020年>
秋元良祐, 小笠原由季, 鈴木泰彦, 松田圭悟; “蒸留塔構造を有する熱交換器を用いたバイナリー発電システムの開発,” 化学工学会第51回秋季大会, T117, オンライン (2020.9)
藤田翔, 秋元良祐, 鈴木泰彦, 松田圭悟; “高分子膜を用いたCO2分離回収プロセス設計と経済性評価,” 化学工学会第85年会, PE334, 関西大学 (2020.3)
<2019年>
秋元良祐, 高根慧, 鈴木泰彦, 松田圭悟; “膜分離を用いたバイナリー発電プロセスの開発,” 化学工学会第84年会, PD313, 芝浦工業大学 (2019.3)
秋元良祐, 鈴木泰彦, 児玉大輔, 前田哲彦, 松田圭悟; “分離膜を用いたカスケード型再熱サイクルの開発,” 分離技術会年会2019, S2-P5, 名古屋工業大学 (2019.5)
大場茂夫, 前田若菜, 佐藤敏行, 日秋俊彦, 松田圭悟; “ETBE(1)+Ethanol(2)+TBA(3)系気液平衡測定・送還とETBE生産プロセスの検討,” 分離技術会年会2019, S1-4, 名古屋工業大学 (2019.5)
大場茂夫, 辻智也, Mariam Firdhaus Binti Mad Nordin, 松田圭悟; “エタノール(1)+水(2)系抽出蒸留塔の溶媒選択、抽出蒸留塔数値挙動解析、及び数値設計法,” 分離技術会年会2019, S2-5, 名古屋工業大学 (2019.5)
松田圭悟, 高根慧, 山木雄大, 遠藤明; “無機膜を用いた高効率分離プロセスの設計と経済性評価,” 日本膜学会第41年会, 人口膜シンポジウム1-4, 早稲田大学 (2019.5)
松田圭悟, 山木雄大; “膜分離を用いた溶媒回収プロセスの設計,” 第10回福島地区CEセミナー, O-6, 日本大学 (2019. 12)
藤田翔, 秋元良祐, 鈴木泰彦, 松田圭悟; 高分子膜を用いたCO2分離・回収プロセス定常シミュレーションと経済性評価, 第10回福島地区CEセミナー, P-4, 日本大学 (2019. 12)
<2018年>
松田圭悟,高根慧; “プロピレン/プロパン2成分系分離を対象とした蒸留-膜ハイブリッドプロセスの経済性評価(依頼講演), E123, 関西大学 (2018.3)
高根慧,松田圭悟 ; “蒸留,膜分離ハイブリッド分離技術の経済性評価,” 分離技術会年会2018, S2-5, 日本大学 (2018.5)
秋元良祐, 鈴木泰彦, 中岩勝, 松本秀行, 松田圭悟; “カスケード型ランキンサイクルの開発とその発電特性に関する検討” , 化学工学会第50回秋季大会, ED122, 鹿児島大学 (2018.9)
高根慧,鈴木泰彦,山木雄大,松本秀行,松田圭悟 ; “反応分離を用いたMCH脱水素化プロセスの検討,” 化学工学会第50回秋季大会, ED120, 鹿児島大学, (2018.9)
大谷雅輝,鈴木泰彦,松田圭悟 ; “触媒担体を指向した多孔質TiO2の3次元構造解析,” 化学工学会第50回秋季大会, ED115, 鹿児島大学, (2018.9)
<2017年>
秋元良祐,松田圭悟;“二成分系熱媒を用いた多段カスケード型バイナリーサイクルの開発,”第8回福島地区CEセミナー,P-1,日本大学(2017.12)
大谷雅輝,松田圭悟;“マテリアルズインフォマティクスを用いた粒子構造体材料設計手法の開発,”第8回福島地区CEセミナー,P-2,日本大学(2017.12)
高根慧,鈴木健太,山木雄大,松田圭悟;“プロピレン/プロパン2成分系分離を対象としたヒートポンプ型蒸留-膜ハイブリッドプロセスの開発,”第8回福島地区CEセミナー,P-3,日本大学(2017.12)
秋元良祐, 堂守佑希, 松田圭悟; “カスケード型バイナリーサイクルの開発とその発電特性” 化学工学会第49回秋季大会, AE115, 名古屋大学 (2017.9)
高根慧, 鈴木健太, 山木雄大, 松田圭悟; “蒸留-膜ハイブリッドプロセスの経済性評価,” 化学工学会第49回秋季大会, AE116, 名古屋大学 (2017.9)
秋元良祐, 堂守佑希, 松田圭悟; “カスケード型バイナリーサイクルを用いた温泉熱発電システムの開発” 分離技術会年会2017, S2-P6, 明治大学 (2017.5)
大谷雅輝, 松田圭悟; “マルチセンサを用いた蒸留塔内流動状態計測システムの開発,” 分離技術会年会2017, S2-P2, 明治大学 (2017.5)
髙根慧, 鈴木健太, 山木雄大, 松田圭悟; “理想系混合物の分離を対象とした蒸留-膜ハイブリッドプロセスの分離性能に関する検討,” 分離技術会年会2017, S2-P4, 明治大学 (2017.5)
丸毛謙次,名和博之,増井龍也,坂東芳行,上田和則,松田圭悟;“バイナリー地熱発電における熱源有効ユニットの開発,”化学工学会第82年会, L204,芝浦工業大学,(2017.3)
堂守佑希,松田圭悟,前田哲彦,松本秀行,中岩勝;“カリーナサイクルを用いた低温熱源による発電プロセスのシミュレーション,”化学工学会第82回年会, L207,芝浦工業大学,(2017.3)
大場茂夫,マリアム ビンティノルディン,辻智也,松田圭悟;“CO2+Methanol系高圧気液平衡モデルとBinary cycleへの応用検討,”化学工学会第82年会,L208,芝浦工業大学,(2017.3)
山木雄大,吉宗美紀,原伸生,根岸秀之,遠藤明,鈴木健太,松田圭悟;“[依頼公演]膜分離と蒸留のハイブリッド化によるプロピレン-プロパン分離の省エネルギー化,”化学工学会第82年会,D216,芝浦工業大学,(2017.3)
<2016年>
鈴木健太,山木雄大,松田圭悟;“C3 splitterを対象とした蒸留-膜ハイブリッドプロセスの操作・設計条件に関する検討,”化学工学会第48回秋季大会, IP205, 徳島大学, (2016.9)
高橋理沙,松田圭悟;“触媒担体を指向したフラクタル多孔質TiO2の合成とその微細構造解析,”化学工学会第48回秋季大会, LP211, 徳島大学, (2016.9)
児玉大輔,松田圭悟,牧野貴至,金久保光央;“[展望講演]イオン液体を利用した環境調和型CO2吸収分離再生プロセスの開発,”化学工学会第48回秋季大会, J213, 徳島大学, (2016.9)
山木雄大,吉宗美紀,原伸生,鈴木健太,松田圭悟,根岸秀之,遠藤明;“プロピレン-プロパン分離を対象とした膜と蒸留のハイブリッド方法と省エネルギー性,” 化学工学会第48回秋季大会, I119, 徳島大学, (2016.9)
松田圭悟,武田 哲,齋藤祐輔,小野浩幸,高橋幸司; “オープンイノベーション手法を用いた再生可能エネルギー技術の社会実装,” 産学連携学会14回大会, 浜松0616C1100-4, (2016.5)
松田圭悟; “シミュレーションで蒸留装置に性能向上と省エネルギーを考える,” 分離技術会年会2016, OI-2, 日本大学 (2016.5)
遊佐真弓,山木雄大,松田圭悟; “反応蒸留プロセスを用いた省エネルギー型メチルシクロヘキサン脱水素化に関する検討,” 分離技術会年会2016, S2-P13, 日本大学 (2016.5)
鈴木健太,遠藤明,山木雄大, 松田圭悟; “プロピレン-プロパン2成分系分離を対象とした蒸留-膜ハイブリッドプロセスの適用可能性に関する検討,” 分離技術会年会2016, S2-P12, 日本大学 (2016.5)
堂守佑希,和泉孝明,伊藤洋,藤岡完,前田哲彦, 松田圭悟; “中低温熱源利用小型バイナリーサイクルの発電シミュレーション,” 化学工学会第81年会, ZCA304, 関西大学, (2016.3)
<2015年>
高橋 理沙,松田 圭悟;“AKDを用いた多孔質TiO2の合成とそのフラクタル性に関する検討,”化学工学会 第47回秋季大会2015,SY-3,北海道大学(2015.9)
鈴木 健太,山木雄大,松田圭悟;“ヒートポンプを適用した省エネルギー蒸留システムのコスト評価に関する検討,”分離技術会年会2015,S2-P2,明治大学(2015.5)
堂守佑希,松田圭悟;“カスケード型熱利用バイナリー発電システムの設計とその発電性能の検討,”分離技術会年会2015,S2-P7,明治大学(2015.5)
高橋理沙,藤尾哲生,松田圭悟;“フラクタルAKDを用いた多孔質TiO2の合成とFHH解析,”分離技術会年会2015,S3-P14,明治大学(2015.5)
堂守佑希,山木雄大,松田圭悟:”カスケード型熱利用バイナリー発電システムの設計と多目的最適化,”化学工学会第80年会,YB231, 芝浦工業大学(2015.3)
<2014年>
堂守佑希,山木雄大,松田圭悟;“低温熱源利用バイナリー・ヒートポンプ複合サイクル発電システムの開発,”第5回福島地区CEセミナー,P1-10,日本大学(2014.12)
山木雄大,松田圭悟;”蒸留分離−反応プロセスインテグレーションのためのナレッジマネジメントアプローチ,”化学工学会第46回秋季大会,H-117,九州大学(2014.9)
堂守佑希,山木雄大,松田圭悟:”温泉熱を利用したバイナリー・ヒートポンプ複合サイクルを用いた発電シミュレーション,”化学工学会第46回秋季大会,H-117,九州大学(2014.9)
児玉大輔,遠藤康裕,新井浩也,菅原稔也,下村拓也,牧野貴至,金久保光央,松田圭悟;“イオン液体を利用した二酸化炭素物理吸収・分離再生プロセスの構築,”分離技術会年会2014,S2-2,名古屋大学(2014.5)
山木雄大,松田圭悟;“反応蒸留プロセスへの内部熱交換技術の適用可能性とその省エネルギー性能,”分離技術会年会2014,S2-P3,名古屋大学(2014.5)
堂守佑希,山木雄大, 松田圭悟;“ヒートポンプとバイナリーサイクルを組み合わせた温泉熱発電システムの開発,”分離技術会年会2014,S2-P4,名古屋大学(2014.5)
<2013年>
山木雄大, 松田圭悟; “反応蒸留プロセスにおける多重定常状態出現メカニズムの検討,” 分離技術会年会2013, S2-3, 日本大学 (2013)
松田圭悟,山木雄大,鈴木泰彦; “内部熱交換型バッチ蒸留塔のダイナミックパフォーマンス,” 分離技術会年会2013, S2-2, 日本大学 (2013)
松本秀行,Lim Kai Tun,松田圭悟; “プロセス強化を目指した反応分離プロセス設計のための遺伝的アルゴリズムの適用,” 分離技術会年会2013, S2-5, 日本大学 (2013)
松田圭悟,樋口健志,増原陽人,落合文吾,高橋幸司,長谷川琢也,武居秀和;“石巻復興を目指したIT‐デザイン‐ものづくり融合による新産業創生, ”第11回産学連携学会大会予稿集,P.30 (2013.6)
山木雄大, 藤尾哲生, 松田圭悟;“反応蒸留を対象としたプロセスモデリングと多孔質触媒材料開発,”化学工学会盛岡大会2013, P147, 岩手大学 (2013.8)
山木雄大, 松田圭悟; “塔分割型蒸留塔のダイナミックシミュレーション,” 化学工学会第45回秋季大会講演要旨集, M107, 岡山大学 (2013)
松田圭悟; “プロセスインテグレーションによる蒸留分離プロセスの深化(展望講演),” 化学工学会第45回秋季大会講演要旨集, M113, 岡山大学 (2013)
堂守佑希,山木雄大,松田圭悟;“温泉熱バイナリー発電のシミュレーション,”第4回CEセミナー,P1-7,日本大学(2013.12)
山木雄大, 遠藤明, 松田圭悟; “吸着-蒸留ハイブリッドプロセスを用いた2成分系バッチ分離の基礎的検討,” 化学工学会第79年会, SB2P50, 岐阜大学 (2014.3)
<2012年>
松田圭悟;“山形大学工学部物質化学工学科における情報技術教育”分離技術会年会2012,S10-5,関西大学(2012)
山木雄大,鈴木泰彦,松田圭悟;“内部熱交換技術を用いたバッチ蒸留プロセスの省エネルギー化”化学工学会第77年会講演要旨集,G103,工学院大学(2012)
<2011年>
山木 雄大,松田 圭悟,高橋 幸司,中岩 勝;“反応蒸留プロセスにおける多重定常状態と適用推算モデルの関係”化学工学会札幌大会2011,PG102,北海道大学(2011)
藤尾 哲生,松田 圭悟,大竹 哲也,宍戸 昌広;“多孔質構造を有する単純金属酸化物合成とそのフラクタル性”化学工学会札幌大会2011,PG111,北海道大学(2011)
鈴木 泰彦,山木 雄大,松田 圭悟,高橋 幸司; “バッチ式内部熱交換型蒸留塔を用いた多成分系分離” 分離技術会年会2011, S2-P4, 明治大学(2011)
山木 雄大,松田 圭悟,大森 隆夫,中岩 勝; “TAME 反応蒸留シミュレーションにおける気液平衝推算モデルの多重定常状態への影響” 分離技術会年会2011, S2-P3, 明治大学(2011)
藤尾 哲生,松田 圭悟,遠藤 明; “フラクタル AKD を用いた不規則性多孔質シリカの合成とその吸着特性” 分離技術会年会2011, S8-P14, 明治大学(2011)
藤尾 哲生,松田 圭悟,遠藤 明; “不規則性多孔質シリカの合成とフラクタル解析,” 化学工学会第76年会講演要旨集, M119, 東京農工大学(2011)
山木 雄大,井腰 達郎,松田 圭悟,大森 隆夫,中岩 勝; “反応蒸留プロセスにおけるダイナミックオペレーションを用いたプロセス強化,” 化学工学会第76年会講演要旨集, P117, 東京農工大学(2011)
鈴木 泰彦,山木 雄大,藤尾 哲生,松田 圭悟,中岩 勝,高橋 幸司,片岡 邦夫; “ヒートポンプアシストによるバッチ蒸留の省エネルギー化,” 化学工学会第76年会講演要旨集, F205, 東京農工大学(2011)
<2010年>
鈴木 泰彦,横山 修,笹淵 陽,山木 雄大,松田 圭悟,高橋 幸司,中岩 勝; “充填式バッチ蒸留塔を用いたIPA精製運転手法の確立” 分離技術会年会2010, S2-08P, 明治大学(2010)
後藤 展保,井腰 達郎,松田 圭悟,岩壁 幸市,大森 隆夫,中岩 勝; “CGCC法を用いた内部熱交換型蒸留塔の設計手法の検討” 分離技術会年会2010, S2-09P, 明治大学(2010)
山木 雄大,鈴木 泰彦,大森 隆夫,中岩 勝,松田 圭悟; “内部熱交換型バッチ蒸留塔を用いたベンゼン-トルエン2成分系分離シミュレーション” 分離技術会年会2010, S2-10P, 明治大学(2010)
藤尾 哲生,松田 圭悟,藤森 厚裕,日下 潤一; “フラクタル構造を有するAKD撥水薄膜の合成とその構造解析” 分離技術会年会2010, S8-18P, 明治大学(2010)
松田 圭悟,岩壁 幸市,大森 隆夫,中岩 勝; “速度論モデルを用いた内部熱交換型蒸留塔のスタートアップシミュレーション,” 化学工学会第42秋季大会講演要旨集, A105, 同志社大学(2010)
永野 達生, 高橋 幸司,松田 圭悟, 竹田 宏; “CFDを用いた連続式二軸エクストルーダーの混練性能評価,” 化学工学会第42秋季大会講演要旨集, S219, 同志社大学(2010)
郷司 咲子,杉山 典久,安江 良司,松田 圭悟,高橋 幸司; “連続式攪拌装置混合条件が界面活性剤液晶構造及ぼす影響の解析,” 化学工学会第42秋季大会講演要旨集, F316, 同志社大学(2010)
若林 敏裕,長谷部 伸治,中岩 勝,松田圭悟; “内部熱交換型蒸留塔における最適熱交換量分布,” 化学工学会第42秋季大会講演要旨集, F306, 同志社大学(2010)
山木 雄大,井腰 達郎,松田 圭悟,大森 隆夫,中岩 勝; “反応蒸留プロセスのダイナミックシミュレーション,” 化学工学会第42秋季大会講演要旨集, F318, 同志社大学(2010)
鈴木 泰彦,笹淵 陽,山木 雄大,松田 圭悟,高橋 幸司; “バッチ蒸留塔によるIPS精製プロセスの消費エネルギーに関する検討,” 化学工学会第42秋季大会講演要旨集, R319, 同志社大学(2010)
国際会議
<2019>
R. Akimoto, Y. Suzuki, K. Matsuda*: Development of The Cascade Reheating Cycle Power Generation System, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress, PN222, Sapporo Convention Center (2019. 9)
W. Maeda, S. Oba, T. Sato, K. Matsuda: Thermodynamic measurement, modeling and process synthesis, design and evaluation for ETBE production process, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress, JS325, Sapporo Convention Center (2019. 9)
K. Matsuda, K. Takane, Y. Suzuki, T. Yamaki, A. Endo: Economic evaluation of membrane distillation hybrid separation processes for propylene propane mixture, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress, PJ308, Sapporo Convention Center (2019. 9)
S. Oba, T. Tsuji, N. B. Zaini, K. Matsuda: Modeling and optimization of extractive distillation for ethanol dehydration using ethylene glycol, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress, PJ310, Sapporo Convention Center (2019. 9)
T. Yamaki, H. Matsumoto, D. N. Ranong, K. Matsuda: Energy saving evaluation of reactive distillation process for TAME synthesis through multiple steady state conditions, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress, PJ311, Sapporo Convention Center (2019. 9)
<2018年>
R. Akimoto, K. Matsuda* : Development of Cascade Organic Rankine Cycle and their Power Generation Performances, 2018 International Symposium on Chemical-Environmental-Biomedical Technology, CP-4, (2018.9)
K. Takane, Y. Suzuki, K. Matsuda* : Energy-saving and Cost analysis of Distillation, Membrane Separation and Membrane Distillation Hybrid Separation Processes, 2018 International Symposium on Chemical-Environmental-Biomedical Technology, CP-2, (2018)
K. Takane, Y. Suzuki, K. Matsuda* : Multiscale Analysis for the Inner Structure of Porous TiO2 Using FIB-SEM, 2018 International Symposium on Chemical-Environmental-Biomedical Technology, CP-2, (2018)
<2017年>
K. Takane, K. Suzuki, T. Yamaki, K. Matsuda*:Energy Saving Performance of Heat Pump assited Distillation-Membrane Hybrid Process in Propylene-Propane Separation,Proceedings of 11th International Conference on Separation Science and Technology, BP-10, (2017)
T. Yamaki*, M. Yoshimune, N. Hara, H. Negishi, K. Suzuki, K. Matsuda:Separation Performance for Propylene-Propane mixture using Membrane Separation and Hybrid Membrane Separation-Distillation Processes,Proceedings of 11th International Conference on Separation Science and Technology, BP-14, (2017)
R. Akimoto, Y. Domori K. Matsuda*:Development of Cascade type Binary Cycle Power Generation System through the Low-heat Energy,Proceedings of 11th International Conference on Separation Science and Technology, BP-20, (2017)
M. Otani, K. Matsuda*:Design to the D Structures of Porous TiO2 by using Machine Learning via Multiscale Structure Analysis,Proceedings of 11th International Conference on Separation Science and Technology, GP-12, (2017)
<2016年>
T. Yamaki and K. Matsuda; “Dynamic Behaviors of the Dividing Wall Column for Separation of an Ideal Mixture,” 7th International Symposium on Design, Operation and Control oc Chemical Processes(PSE Asia), D334, Tokyo, Japan, (2016)
Suzuki, K., T. Yamaki and K. Matsuda; “Evaluation of Energy Saving and Economic Performance of Heat Pump Assisted Distillation Columns,” 7th International Symposium on Design, Operation and Control oc Chemical Processes(PSE Asia), D341, Tokyo, Japan, (2016)
Suzuki, Y., T. Yamaki and K. Matsuda; “Energy Saving Performances of the Internal Heat Integrated Batch Distillation for Dehydration Process,” 7th International Symposium on Design, Operation and Control oc Chemical Processes(PSE Asia), D341, Tokyo, Japan, (2016)
Takahashi, R., T. Yamaki and K. Matsuda; “Preparation of Multi Porous TiTANIA by Using AKD and Fractal Analysis,” 7th International Symposium on Design, Operation and Control oc Chemical Processes(PSE Asia), C221, Tokyo, Japan, (2016)
K. Matsuda; “Industrial Development of the Binary Cycle Power Generation via Hot Spring Thermal Energy in Yonezawa,” Workshop on Innovation and Pioneering Technology(Wintech2016), 2-1-3, Kobe, Japan, (2016)
<2015年>
T. Yamaki, K. Matsuda, A. Endo; “Development of Adsorption – Distillation Hybrid System for Dehydration of Isopropyl Alcohol Solution,” Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering (APCChE2015), Melbourne, Australia, (2015)
<2014年>
Tekehiro Yamaki, Akira Endo, Keigo Matsuda; “Separation Performance of Dehydration of IPA Solution Using Adsorption – Distillation Hybrid System,” 10th International Conference on Separation Science and Technology,
BP-08, Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Japan, (2014)
Yasuhiko Suzuki, Takehiro Yamaki, Keigo Matsuda; “Experimental Study of an Internally Heat-Integrated Batch Distillation Column,” 10th International Conference on Separation Science and Technology,
BP-20, Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Japan, (2014)
<2013年>
Yamaki, T., K. Matsuda, K. Huang, H. Matsumoto and M. Nakaiwa; “Separation of binary mixture using pressure swing distillation with heat integration,” The 22nd European Symposium on Computer Aided Process Engineering, ESCAPE 22, London, UK (2012)
Yamaki, T. and K. Matsud; “Control of Reactive Distillation through the Multiple Steady State Conditions,” Proceedings of 15th Conference Process Integration, Modelling and Optimization for Energy Saving and Pollution Reduction, J4.2, Prague, Czech, (2012)
K. Matsuda, Y. Suzuki, T. Yamaki, K. Takahashi, A. Endo, M. Nakaiwa; “Energy saving performance of internal heat-integrated batch distillation(keynote lecture),” Proceedings of 15th Conference Process Integration, Modelling and Optimization for Energy Saving and Pollution Reduction, J5.1, Prague, Czech, (2012)
<2010年>
K. Matsuda, K. Iwakabe, T. Ohmori and M. Nakaiwa; “Dynamic Behavior of an Internally Heat-Integrated Distillation Column (HIDiC)”, Proceedings of 13th Conference on Process Integration, Modelling and Optimisation for Energy Saving and Pollution Reduction, P7.180, Prague, Czech, (2010)
M. Kimata, K. Matsuda and M. Hasegawa; “Preparation of Porous Titania Photocatalyst from Titanium Waste Fluid”, Proceedings of 19th International Congress of Chemical and Process Engineering, P3.311, Prague, Czech, (2010)
Y. Suzuki, N. Ohtaki, T. Yamaki1, K. Matsuda, K. Takahashi and M. Nakaiwa; “Operation of Commercial-Scale Batch Distillation System for Isopropyl Alcohol Dehydration Process”, Proceedings of 19th International Congress of Chemical and Process Engineering, C7.5, Prague, Czech, (2010)
Yamaki, T., T. Ikoshi, K. Matsuda, T. Ohmori and M. Nakaiwa; “Enhancing Productivity of Reactive Distillation Through the Multiple Steady State Conditions,” Proceedings of International Worklshop on Process Intensification 2010, PA02, 34-35 (2010)
招待講演
<国際会議>
K. Matsuda:Industrial Development of the Binary Cycle Power Generation via Hot Spring Thermal Energy in Yonezawa(Invited Lecture),Proceedings of Workshop on Innovation and Pioneering Technology,2-1-3,pp.1-2,(2016)
K. Matsuda, Y. Suzuki, T. Yamaki, K. Takahashi, A. Endo, M. Nakaiwa:Energy Saving Performance of Internal Heat-integrated Batch Distillation (Keynote Lecture),Proceedings of 15th Conference Process Integration, Modelling and Optimization for Energy Saving and Pollution Reduction, J5.1, (2012)
M. Nakaiwa, K. Matsuda:Process Intensification for the Energy-Saving Distillation Processes (Keynote Lecture),Proceedings of 9th International Conference on Separation Science and Technology, BK-02, (2011)
K. Matsuda, K. Horiuchi, K. Iwakabe, T. Nakanishi, M. Nakaiwa*:Evaluation of Economical and Environmental Performance for An Internally Heat-Integrated Distillation Column (HIDiC)(Invited Lecture),Proceedings of AIChE Annual Meeting, Philadelphia, 282c, (2008)
<国内学会>
松田 圭悟,高根 慧:プロピレン/プロパン2成分系分離を対象とした蒸留-膜ハイブリッドプロセスの経済性評価,化学工学会第83年会, E123, (2018)
松田 圭悟:プロピレン/プロパン分離を対象とする無機分離膜ハイブリッドプロセス, ニューメンブレンテクノロジー2017, セッション1(炭化水素分離膜の社会実装への展望), (2017)
松田 圭悟:蒸留(ヒートポンプ,反応分離,ハイブリッドプロレスを例として), 化学工学会東海支部第51回化学工学の進歩講習会, (2017)
山木 雄大,吉宗 美紀,原 伸生,根岸 秀之,遠藤 明,鈴木 健太,松田 圭悟:膜分離と蒸留のハイブリッド化によるプロピレン-プロパン分離の省エネルギー化,化学工学会第82年会, D216, (2017)
松田 圭悟:Development of Binary-Heat Pump Hybrid Cycle Power Generation via Hot Spring Thermal Energy, 化学系学協会東北支部, (2016)
児玉 大輔,松田 圭悟,牧野 貴至,金久保 光央:イオン液体を利用した環境調和型CO2吸収分離再生プロセスの開発, 化学工学会第48回秋季大会, J213, (2016)
松田 圭悟:プロセスモデルによる蒸留塔の設計と運転,分離技術会蒸留フォーラム2016, (2016)
松田 圭悟:蒸留塔の効率の概念と分離性能,分離技術会蒸留フォーラム2010, (2010)